公開シンポジウムのお知らせ

未来への種まき:茨城の有機農業の躍進へ向けて!

日時:2023年12月3日(日)13:30~16:30
場所:茨城大学図書館ライブラリホール及びオンライン開催
参加費:無料 (事前申し込み11月29日まで)

概要:地球の気候変動と地域の環境保全への対応において、有機農業の役割が重要です。茨城の農業は有機農業においても先進的であり、この春、JAやさと有機栽培部会は「第52回日本農業賞」集団組織の部大賞を受賞しました。また、茨城県では、いばらきオーガニックステップアップ事業を通じて有機農業の振興に積極的に取組んでいます。このシンポジウムでは、人気急上昇の通販サイト「食べチョク」を運営されている秋元様のご講演を踏まえ、茨城県の有機農業の展開と将来に焦点を当て意見交換を行います。皆様のご参加により、有機農業の重要性と未来の可能性について考える場となることを願っています。

開会挨拶:松岡 尚孝(いばらき有機農業技術研究会 会長)
来賓挨拶:八木岡 努(茨城県農業協同組合中央会 会長)
記念講演
(株)ビビッドガーデン(食べチョク)代表取締役社長 秋元 里奈
いばらきの有機農業への期待!―食べチョクの取り組みを踏まえて―

パネルディスカッション:茨城の有機農業の躍進へ向けて

進行:小松﨑 将一・松岡 尚孝
・JAやさと有機栽培部会の取り組み J Aやさと 専務理事 廣澤 和善
・JA常陸での有機農業の取り組み JA常陸  代表理事組合長 秋山 豊
・茨城県における有機農業推進の取り組み 茨城県 農林水産部
・消費者から有機農業を考える                                                                                      いばらきコープ生活協同組合 理事 八百川 典子
・生産の立場から (株)ふしちゃん 代表取締役 伏田 直弘

研究発表(ポスター発表):茨城大学における有機農業研究について

閉会挨拶:宮口 右二(茨城大学農学部長)

参加申し込みは下記からお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScgr3J2oMeA4bAYFlhA1jnfmvfLEwr7IzNI5hWrR-VqPYHeRA/viewform?usp=sf_link

会場の都合上、対面参加は先着70名とさせていただきます。

参加申し込み・問い合わせ先
小松﨑 将一
茨城大学農学部
附属国際フィールド農学センター
〒300-0393
茨城県阿見町中央3-21-1
電話/FAX 029-888-8707
organic.ibaraki.tech@gmail.com

(修正案)地域連携シンポジウム (1)

令和5年度いばらき有機農業技術研究会公開セミナー

今、堆肥の利用をあらためて考えよう!

日時:2023年11月26日(日)午後1時から4時まで
場所:茨城大学農学部こぶし会館2階研修室
参加費:無料

内容:有機農業の実践には質の良い堆肥の利用が欠かせません。このセミナーでは、堆肥の機能性に焦点を当て、特に堆肥を通じた病害抑制などについて最新の研究成果をご報告いただきます。また、県内で最近注目されている新しい堆肥の取り組みについてご報告いただきます。

基調講演
有機物施用を通した土壌病害の生物的防除
東京農工大学大学院生物システム応用科学府 教授 豊田 剛己

報告
有機草堆肥    株式会社モアーク 代表取締役 西村 松夫
サラブレット堆肥 株式会社リーフ つくば牡丹園 園長 関 浩一

参加申し込み・問い合わせ先
小松﨑将一
茨城大学農学部附属国際フィールド農学センター
〒300-0393茨城県阿見町中央3-21-1
電話/FAX 029-888-8707
organic.ibaraki.tech@gmail.com

参加申し込みはこちらからお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/1CHXwTd2r_GPmhIIVG6hJkMzpee8-eVXW0DaSHGcwCUE/edit?pli=1

いばらき有機農業技術研究会公開セミナー